ホーム » 配信情報トップ » 投資 » 2020年11月24日の日経概況

2020年11月24日の日経概況

2020年11月24日の東京株式市場4営業日ぶりに反発しました。
終値は前営業日比638円22銭(2.5%)高の2万6165円59銭でした。
アストラゼネカの新型コロナワクチンが90%の有効性を示すなど、
コロナワクチンの開発期待が続き、米国市場が上昇した流れを
日本市場も引き継ぎました。
営業日が少ない分、盛り上がりにかけやすい市場ですが、
一回の押しは押し目買いのチャンスだと思う強気が必要になります。
本日も最後までしっかりお読み下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【米国市場の動向】

米国市場は月曜日反落してから、反発しました。
ダウ工業株30種平均は反発して、
前営業日比327ドル79セント(1.1%)高の2万9591ドル27セント、
ナスダック総合株価指数も月曜日反落してから、反発して
前営業日比25.664ポイント(0.2%)高の1万1880.634で取引を終えました。

アストラゼネカの新型コロナワクチンが
90%有効性を確認できたニュースなど、
ワクチン関連の材料が市場を沸かせました。

同日発表されたPMI(購買担当者景気指数)総合指数が
5年半ぶりの高水準になったことも投資家心理を
リスクオンに押し上げました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【日本市場の動向】

日本市場は利益確定が進んだ後、
米国市場同様、ワクチン開発関連のニュースが続いて、
経済活動の正常化に対する期待が進み、
大きく買いが先行してスタートしました。

トランプ氏がバイデン次期大統領への
政権移行業務を容認したと伝わったことも
ポジティブ材料として働きました。

好材料が揃うことで景気の正常化に期待がかかり、
鉄鋼、精密機器、金属製品、海運などの
景気敏感セクターに買いが集まり、
市場の改善により証券業種が上昇率1位を獲得しました。

業種別で唯一の下げたのは
内需の水産・農林業でした。

日経の日足は上ひげを持つ陽線を形成しました。
陽の寄り付き坊主で、強いのは間違いありませんが、
上層一服として解釈されやすい形です。

直者の営業日まで調整が続きトレンド転換とともに、
上向きのギャップを形成しながら作られた形なので、
上昇の期待は高いといえます。

実体は26,000円にまたがって形成されているので、
26,000円を抜け出したとは言い切れず、
本日の高値を実体で明日も抜けてきたら
さらに強い動きが期待されます。

商いは3兆円に迫る勢いで、
東証1部の売買代金は概算で2兆9478億円、
売買高は13億9869万株でした。
東証1部の値上がり銘柄数は1639、
値下がりは466、変わらずは73でした。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【日本市場の総合分析: 今後の投資戦略】

29年ぶりの高値という言葉も
そろそろ飽きられそうですが、
事実は事実、本日も着実に更新してきました。

木曜日は米国でクリスマスに負けないくらいに大事にされる感謝祭、
4営業日しかない日本において、
途中でまた1日が抜けることは
市場の方向性を掴みにくく、盛り上がりに欠ける動きになりがちですが、

連休明けの初日から盛り上がってしまいました。
26,000円の大台はさすがに意識されやすく、
その後は調整が続きてきましたが、
大きな盛り上がりとともにあっさりと抜けてしまいました。

営業日が少ないのはどうしても方向感なしになりやすいですが、
下げにくいと言うメリットもあり、
1回押してきたらむしろ押し目買いの
チャンスだと考えてよいでしょう。

注目する業種は変更なしに、
押し目が入ってきても景気敏感銘柄、
および小売業関連銘柄です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【各市場の動き】
日経平均(円)
26,165.59 +638.22(2.50%)
ドル・円
104.21 – 104.22 +0.35(0.33%)
ユーロ・円
123.84 – 123.85 +0.57(0.46%)
ユーロ・ドル
1.1882 – 1.1884 +0.0013(0.10%)
NYダウ工業株30種(ドル)
29,591.27 +327.79(1.12%)
S&P500種
3,577.59 +20.05(0.56%)
ナスダック
11,880.634 +25.664(0.21%)

ジョン・シュウギョウにより毎日更新される日経概況のバックナンバーは
TBLのホームページでご覧頂けます。

http://www.tbladvisory.com/topics/

お買い物カゴ