更新日:2015/03/17
TBLアカデミーの代表はジョンが
株式会社JACリクルートメントベトナム及び株式会社AsiaPlusの招待を受け、
3月19日(木)にベトナムホーチミン市で講演を行います。
タイトルは「ベトナムビジネスセミナー〜日本企業と韓国企業の違いから見るベトナム市場開拓成功のヒント」
株式会社JACリクルートメントベトナム及び株式会社AsiaPlusの主催で開催します。
ベトナムでのビジネスの更なる拡大に向けてどういったアプローチが有効なのか、
ベトナム人から見た日本と韓国の比較や、日本企業と韓国企業のアプローチの違い等の
観点から紹介をしていきます。
講師としてベトナムでマーケットリサーチサービスを手がける株式会社AsiaPlus代表取締役社長黒川賢吾に加えて、
経営コンサルタント・エグゼクティブコーチ・投資家としての顔を持つ
TBLアドバイザリーCEOのジョン・シュウギョウ氏をお迎えします。
【概要】
• 日時:3月19日(木)16:30-18:00
(懇親会を別途予定)
• 場所:CityHub大会議室
(Saigon Trade Center 31F, 37 Ton Duc Thang Str., Dist.1., Ho Chi Minh City)
• セミナー費用:100.000VND(懇親会費用別途)
【アジェンダ】
1.ベトナム人から見た「日本」と「韓国」の違い
• 食・テクノロジー・メディア・ファッションの観点からみた日韓の違い
• ベトナム人の日本人・韓国人観について
2.ベトナムで成功している韓国企業は何をしているのか?
3.ベトナム在住の韓国企業・韓国人にアプローチするには?
【講師紹介】
ジョン・シュウギョウ
TBL アドバイザリーCEO、TBL 投資アカデミー日本代表。経営学修士(MBA)取得後、
PwC、KPMG など会計法人のコンサルティング部門で経営コンサルタントとして活躍。
著書に「世界一やさしい株の教科書1 年生(ソーテック社)」
黒川賢吾 株式会社AsiaPlus 代表取締役社長。
NTT、ソニー、ユニクロにて主に海外マーケティングを担当した後、
2014 年1 月に株式会社AsiaPlus をベトナムにて創業。
マーケットリサーチサービス「Q&Me」を展開
【お問い合わせ】
Email:info@qandme.net
電話番号:+84-128-2463544
【申し込みサイト】
https://docs.google.com/forms/d/1f8BeUa7c6CAl6CbeAuXoh-5muiV_kIqbfqrVfb1J4hA/viewform?usp=send_form